ネットユーザーを囲い込み!リスティング広告HP運用まとめ
リスティング広告とは
現代の生活スタイルでは場所と時を選ばずに、様々な情報を求めてインターネットが広く使われています。今回ご紹介するリスティング広告は、貴社に興味のあるインターネット利用者により効率よくアプローチをすることができる媒体です。弊社では「Yahoo!JAPAN」と「Google」が提供しているサービスを利用しています。
検索エンジンについて
検索エンジンとは、インターネットで情報を調べる際に使われているものです。「Yahoo!JAPAN」や「Google」を筆頭に様々な検索エンジンが存在します。国内の検索実績として「Yahoo!JAPAN」と「Google」の使用率は全体の約9割を占めていますので、リスティング広告を掲載することで多くの人に見てもらうことが出来ます。
「Stat Counter Global Stats」より引用 ※スマートフォン検索で使用される検索エンジン
メリット
・狙った顧客へのアプローチ可能
・検索ユーザーに対しての広告のため、費用対効果が高い
・興味を持ったユーザーがほとんどのため、広告でも避けられにくい
・ターゲットを絞ることも可能
デメリット
・興味が薄い潜在顧客にはアプローチしにくい
・検索ユーザーの母数自体が全体の7%程しかない
実績紹介
■B社様(ツール販売)
【ご予算】20万円
【実施媒体】Yahoo!、Google Adwords
[今まで]
検索してもほとんど同じ原稿が配信されており、クリック率の低下に伴いスコアが悪化しクリック単価が高騰して無駄コストが多く発生している状況でした。
[施策内容]
・広告グループの細分化
・検索ワードにマッチした原稿の登録
[結果]
クリック率が改善され、クリック単価が2/3にまで低下したため、CPAの改善がされ反響数も160%まで増加しました。
■A社様(不動産会社)
【ご予算】150万円
【実施媒体】Yahoo!、Google Adwords
[今まで]
多くのワードを登録していたが、予算の都合上日予算の設定を行なっていた為、登録ワードの配信が出来ず、獲得に結び付いていない状況でした。
[施策内容]
・登録ワードの精査
・日予算設定の最適化
[結果]
登録ワードが満遍なく配信される事で、反響数が2倍になりした。
■C社様(人材会社)
【ご予算】600万円
【実施媒体】Yahoo!、Google Adwords
[今まで]
かなり手をかけてやっていましたが、時間帯・曜日帯・地域配信などの最適化が出来ておらず、伸び悩んでいる状況でした。
[施策内容]
・時間帯配信の実施
・曜日帯配信の実施
・地域配信の実施
[結果]
効果の良いタイミングに予算を注力した事でCAP半減・反響数130%増に繋がりました。
弊社では多数の実績を兼ね備えております。この記事を見て少しでもリスティング広告に興味や疑問をお持ちになりましたら是非、カナオリまでお問い合わせください。