メールで問い合わせる

ホーム > Web広告

Web広告

1.キーワード広告

Yahoo!・Googleの検索結果の広告枠に御社サイトが表示されるものです。

リスティング広告

キーワード広告は、
検索エンジンで検索されたキーワードに関連した広告が表示される「検索連動型広告」
ホームページのコンテンツとユーザーの行動情報が関連した場合に表示される「検索非連動型広告」
の2種類があります。
どちらも自らの意思で検索してくるモチベーションが高いユーザーに対して、
ホームページへ誘導することが可能です。

主要なキーワード広告媒体

Yahoo!広告

  • スポンサードサーチ
    Yahoo検索結果に広告が表示されます。
    自らの意思で検索するユーザーのため、キーワード広告の中で、費用対効果の高い配信方法になります。
    ◎狙った顧客層にアプローチ可能
    ◎検索ユーザーに関連した広告訴求が可能

Google広告

  • 検索連動型広告(キーワードターゲット)
    Googleの検索結果に広告が表示されます。自らの意思で検索するユーザーのため、キーワード広告の中で非常に費用対効果の高い配信方法です。
    ◎狙った顧客層にアプローチ可能
    ◎検索ユーザーに関連した広告訴求が可能

「初めてキーワード広告を運用する」という方は、
まずはこちらの記事「キーワード広告とは?運営初心者のための基礎知識」をご覧下さい。

2.ディスプレイ広告

Yahoo!・Googleなどの検索結果の広告枠に画像広告を表示します。

ディスプレイ広告
※1) PC、スマートフォンごとに各指定のサイズがございます。

ディスプレイ広告は、Yahoo!・Googleなどの検索結果の広告枠に画像広告を表示するもので、バナー広告とも呼ばれます。イメージによる宣伝で感覚的に伝えやすく、宣伝する媒体を知らない層への認知を促すことができます。テキストや動画、gifやflashにも対応しており、ユーザーの目に留まりやすい宣伝が可能です。

ディスプレイ広告の紹介

  • Yahoo!ディスプレイ広告:YDN
    ユーザーの検索履歴や、閲覧動向が関連する「興味関心型広告」です。
    獲得ボリュームの見込みは少ないですが、新規顧客へのアプローチは有効です。
    ◎検索結果以外にも広告を表示
    ◎関連サイトにも表示され、膨大な表示回数でブランディング効果大。
    ◎サイトリターゲティングが可能
  • Googleディスプレイ広告:GDN
    Googleの抱えるADネットワークに対して広告を表示します。目的意識の高いユーザーへの広告配信が可能です。
    ◎検索結果以外にも広告を表示
    ◎膨大な表示回数でブランディング効果大
    ◎リマーケティングが可能

3.ランディングページ(LP)

インターネット広告のリンク先はもちろん、
季節による一時的な宣伝や特設ページにもご利用いただけます。

ランディングページ

ランディングページ(LP)の紹介

まず最初に、ランディングページ(以下LP)は主に2つの意味で使われる言葉です。

  • ユーザーが最初に到達するページの事。
  • 縦長レイアウトが主な宣伝が目的のページ。
1と2は場合によって(アクセス解析サービスなど)意味が使い分けられていますので注意が必要な場合があります。
このページで説明するLPは2で、Web制作で主に使われているものになります。

LPの用途

特定のターゲットに合わせた広告のリンク先として利用することで、効果的な宣伝を行います。
1ページで情報を完結させることで、紹介する媒体に特化したデザインを組むことが可能です。閲覧者が興味を引くような説明の順序やイメージにより、その流れでお問い合わせフォームからのコンタクトを取るまでが一連の流れになります。インターネット広告はもちろん、特設ページなどにもご利用いただけます。

LPのメリット

  • 1ページで制作することで、凝縮した情報を提供できる。
  • 広告を前提に制作を行うことで、ターゲットに特化したページを作成することができる。
  • 画像などのイメージを多量に使うことができる。(SEOを気にする必要がない(※2))
  • お問い合わせ以外のリンクを使わないことで、コンバージョンが上昇(※3)
  • ※2) Web上への表示は広告が行うので、ページ内でSEOを気にする必要はありません。
    ※3) 他のページへのリンクを掲載しないことで回遊性が下がり、お問い合わせへのアクセスが上昇します。

LPのデメリット

  • ページ数がないため、直帰率が高くなってしまう。
  • 情報量が多すぎる場合は閲覧者のモチベーションに影響するため、ページ内に工夫が必要

LPに関して興味のある方は合わせてこちらもご覧ください。

神奈川県やその周辺広告展開をお考えの方、まずはカナオリまでご相談ください。

お問い合わせ 046-228-0339 受付時間 10:00〜18:00(土日祝除く)

カナとぴ記事一覧

Kanaori Topics

対応エリア

Area

<神奈川県全域>
横浜市鶴見区・横浜市神奈川区・横浜市西区・横浜市中区・横浜市南区・横浜市港南区
横浜市保土ケ谷区・横浜市旭区・横浜市磯子区・横浜市金沢区・横浜市港北区・横浜市緑区
横浜市青葉区・横浜市都筑区・横浜市戸塚区・横浜市栄区・横浜市泉区・横浜市瀬谷区
川崎市川崎区・川崎市幸区・川崎市中原区・川崎市高津区・川崎市宮前区・川崎市多摩区・川崎市麻生区
相模原市緑区・相模原市中央区・相模原市南区
厚木市・伊勢原市・海老名市・大和市・座間市・綾瀬市・平塚市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市
秦野市・小田原市・寒川町・大磯町・中井町・開成町・南足柄市・葉山町 ・逗子市・横須賀市・三浦市

<東京都>
町田市・多摩地区・東京23区

上記以外の場合もお気軽にご相談下さい。

神奈川県やその周辺広告展開をお考えの方、まずはカナオリまでご相談ください。

お問い合わせ 046-228-0339 受付時間 10:00〜18:00(土日祝除く)
一般社団法人 日本新聞折込広告業協会
折込部数表はこちら

神奈川県で地域に根差して50年

神奈川県下で50年間営業を展開し、取引企業は3000社以上!地域ならではの効果的な広告をご提案します。

地域密着だからできる対面によるご提案

電話、メールのみによる業者が増えている中、弊社は対面によるお打合せを大切にしています。お気軽にご連絡下さい。

複数の広告物を一括管理

お店のチラシ、ホームページ、看板や広告出稿、デザイン制作や印刷などを一括でお手伝いすることも可能です。多くの業者様を1つにまとめ業務効率のアップを図りましょう。

自社メディア

かなっぺ相模版 かなっぺ湘南版 かなっぺ横浜・川崎版

出かけよう!かながわ
「あっちこっち小ネタ」サイト

トリプルコート