メールで問い合わせる

ホーム > カナとぴ > HP運用まとめ > SEOとホームページの運用・更新管理について

SEOとホームページの運用・更新管理についてHP運用まとめ

ホームページは会社やお店・サービスの顔。
そんな自社のホームページをしっかりと運用されていますか?

ホームページを公開する目的のその多くは
「自社やサービスをより多くの人に知って欲しい」
「インターネットからのお問合せや資料請求などの反応が欲しい」

に集約されるかと思います。

hp01

そのために必要な事は、

(1)多くの人にアクセスしてもらう

→ 自然検索で上位表示・SEO効果を高める
→ インターネット広告(リスティング広告・SNS・WEB媒体)への広告出稿

(2)サイト内に有益な情報を記載

→ いかに自社サービス・商品が優れているか?
→ お得なキャンペーン情報など
→ 競合他社・サービスと比較してどうなのか?

(3)サイトの使い勝手(ユーザビリティが優れているか?)

→ 情報の動線がきちんと流れに沿っているか?
→ メニュー・ナビゲーション等がわかりやすいか?
→ スマホ対応など各デバイスに最適化しているか?

などのように様々な観点が重なっての反応となります。



hp


「サイトを公開しているけどあまり反響がない」
「期間が経っても検索順位が上位に上がって来ない」

などは多くのホームページにおいての課題となりますが、
上記を1つ1つ改善する事がホームページが活躍する条件となります。

また、上記の課題を抱えたホームページを分析すると
「サイト公開以来、情報をほとんど更新していない」という事例が多数あります。
ホームページの更新を頻繁におこなうことは、SEOではもっとも重要なポイントの1つです。
その主な理由は下記になります。

hp02

ページ数の多いホームページはSEOに強い

SEOの仕組として検索エンジンはページ内に記載されたキーワード(単語)が検索対象となり、
検索結果の表示対象となります。

例えば
1ページ
10ページ
50ページ
500ページ

のホームページがあった場合、
仮に1ページあたりの文字数を400文字とした場合、

1ページ → 400文字
10ページ → 4,000文字
50ページ → 20,000文字
500ページ → 200,000文字

となるため、単純計算でページが多い程、より多くのキーワードが検索対象となるため、
結果多くのページが閲覧される事になります。

※もちろん、ページが多ければ何でも良いと言うわけではありません。
サイトのテーマに沿った内容以外のページの場合、検索エンジンからペナルティとして検索順位を下げられたり、インデックスを削除される場合もあるため要注意です。


Yahoo!、Googleといった検索エンジンは

「ユーザーにとって有益なサイトを上位表示する」

が基本的な方針となっています。

そのため、該当ページが
「本当にユーザーにとって役立つ情報か?」
または、
「最新の情報かどうか?」
→ 古い情報は誤った情報の恐れがあったり、ニーズが少ない場合が多いため。

例えば今現在の情報で「Windows」と調べた場合、
「Windows10」より「Windows95」が上位表示されたら、とても使いにくい検索エンジンとなるため、
なるべくその時期にユーザーが探している情報を上位表示するように気を使っています。

そのため、定期的な情報発信はホームページ運用・更新管理において、非常に大切なものになってきます。
これらを意識して上手く自社ホームページを活用して見て下さいね!


hp03

「とは言ってもどうしたら良いかわからない・・」
「ホームページの運用に掛ける時間や人員が無い・・」

などお悩みの際は、是非までお気軽にご相談下さい。

カナオリが御社のWEBチームとなってサポートさせて頂きます!

神奈川県やその周辺広告展開をお考えの方、まずはカナオリまでご相談ください。

お問い合わせ 046-228-0339 受付時間 10:00〜18:00(土日祝除く)

カナとぴ記事一覧

Kanaori Topics

対応エリア

Area

<神奈川県全域>
横浜市鶴見区・横浜市神奈川区・横浜市西区・横浜市中区・横浜市南区・横浜市港南区
横浜市保土ケ谷区・横浜市旭区・横浜市磯子区・横浜市金沢区・横浜市港北区・横浜市緑区
横浜市青葉区・横浜市都筑区・横浜市戸塚区・横浜市栄区・横浜市泉区・横浜市瀬谷区
川崎市川崎区・川崎市幸区・川崎市中原区・川崎市高津区・川崎市宮前区・川崎市多摩区・川崎市麻生区
相模原市緑区・相模原市中央区・相模原市南区
厚木市・伊勢原市・海老名市・大和市・座間市・綾瀬市・平塚市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市
秦野市・小田原市・寒川町・大磯町・中井町・開成町・南足柄市・葉山町 ・逗子市・横須賀市・三浦市

<東京都>
町田市・多摩地区・東京23区

上記以外の場合もお気軽にご相談下さい。

神奈川県やその周辺広告展開をお考えの方、まずはカナオリまでご相談ください。

お問い合わせ 046-228-0339 受付時間 10:00〜18:00(土日祝除く)
一般社団法人 日本新聞折込広告業協会
折込部数表はこちら

神奈川県で地域に根差して50年

神奈川県下で50年間営業を展開し、取引企業は3000社以上!地域ならではの効果的な広告をご提案します。

地域密着だからできる対面によるご提案

電話、メールのみによる業者が増えている中、弊社は対面によるお打合せを大切にしています。お気軽にご連絡下さい。

複数の広告物を一括管理

お店のチラシ、ホームページ、看板や広告出稿、デザイン制作や印刷などを一括でお手伝いすることも可能です。多くの業者様を1つにまとめ業務効率のアップを図りましょう。

自社メディア

かなっぺ相模版 かなっぺ湘南版 かなっぺ横浜・川崎版

出かけよう!かながわ
「あっちこっち小ネタ」サイト

トリプルコート